先週末は空手三昧 その一

こんばんは、ひであです。

今年も後数日で終わっちゃいますね。

年末はそれほど忙しくないと思ってたのですが、昨日仕事で突然のトラブル発生。対応に終われて久しぶりの深夜残業をしてしまいました。家にたどり着いたのは翌日。即ち、今日です。

四時間だけ寝てまた二時間かけて会社に行きました。

若い頃だったらたいしたことなかったのですが、年をとるとさすがに堪えますね。まるでメラゾーマを受けたのにベホイミでしか回復出来なかったみたいな状態ですね。

さて、先週末は空手三昧でした。

土曜日の朝は、いつもの市民センターで稽古。土曜日の稽古としては稽古納めでした。日曜日に他の会派主催のオープン戦に参加するので先生にじっくりと形の稽古をつけてもらいました。

その大会では大会規定で、シニア形は自由形で一回戦、二回戦は同じ形を使えますが三回戦以降はその形は使えません。

三回戦以降は同じ形は続けて使う事ができます。最低二つの形が必要になります。

試合用に稽古した形は、平安五段とバッサイダイ。

先生から「調子が良ければ、始めからバッサイダイでベスト8を狙いましょう。」

トーナメント表をもらって家に帰って調べてみたら。。。

大変!!

一回戦は欠場者が事前にわかったのか、不戦。二回戦はシードの、とある道場の師範代と対戦になってます。

なるほど、だから先生はバッサイダイを使うように言われたのか。一回勝てばベスト8!いや、無理でしょう。

ただ、組み手に至っては人数が少なく相当たり戦。これもまた師範や他の試合での優勝者もいるし。。。

考えて見ればシニアから空手を始める人って少ないでしょうし。若い頃からずーっとやってる強者だらけかもしれない。

空手を始めて一年も経たない50歳のへっぽこオヤジがでるような大会じゃないかも。。。場違いだ~。怪我だけはしないように。。。怖かったら組み手は棄権して帰ろうか。。。等々弱気になって夜はお酒をちょっと飲みすぎました。

そして日曜日。会場に行くと、やはりシニアは黒帯だらけ。茶帯が二人くらいいました。形試合の一回戦、師範代との戦いです。師範代からは聞いた事もない形名が。。。

そんな形。。。平安五段では勝てない。。。思わず、「バッサイダイ~~!」と宣言してしまいました。

緊張のあまり途中で間違えたのですが渾身の力を振り絞って打ちました。

そしてなんと、勝ってしまったのです。師範代に。

後は平安五段しかない!どーしょー。。。、ニーパイポにするかそれともセイエンチン、最近稽古してないし。

色々考えているうちにいつの間にか、決勝戦?? あれ?!

結局、ずーっと平安五段だけで決勝戦までいっちゃいました。さすがに決勝戦は圧倒的な差で負けました。初参加だったので対戦した師範代の方々が手加減してくれたのではないでしょうか?

でも嬉しかったです。

続く。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする