空手11 久々の筋肉痛(大臀筋)

おはようございます。ひであ です。

先週水曜日は祝日。道場主催の少年少女空手道大会が開催されたので、稽古はお休みでした。

私は朝からYouTube先生の演技を見ながらひたすら形の稽古を自宅でやりました。ニーパイポとバッサイダイの流れは多分、大丈夫でしょう。後は分解して挙動の一つ一つを稽古していきます。

ところで、非常に安定して、切れのある形を演舞されている動画が有りました。長谷川行光先生という方で、WKFで6連覇されているというとんでもなくすごい先生でした。

いろいろ探してみると、海外でニーパイポの分解指導をされている動画も発見。挙動の意味や体の動かし方などいい勉強になりました。

もしかしたら教本にも掲載されているかもしれません。お金を貯めて買ってみようと思います。

土曜日の稽古は、組み手を想定した打ち込みの稽古でした。遠い間合いから相手の懐に飛び込み、上段中段突き、そして引き際に相手の前足に掛け蹴りで転ばす動作。

動きの稽古なので実際には当てませんよ。でも、寸止めも難しいです。

稽古生は私以外、みんな小学生なので先生に稽古をつけていただきました。

先生は73歳になられます。さすがに体力は衰えていますが、突きに入る前の挙動が全くなく、突然、目の前に突きが飛んできます。しかも、少しのブレもなく、人中、水月を狙ってきます。

私はというと、自分でも分かるくらい前動作が出てしまいバレバレの攻撃で全部受けられてました。

組み手が出来るようになるにはまだまだ稽古が必要ですね。

久々に筋肉痛になりました。さらに足裏(中足)の皮がめくれました。踏ん張る力がついてきた証です。

少しずつ、強くなっているのを実感します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする